こんにちは。FUNDULE編集部のピョン太です。
この時期が旬で、見たら誰もが思わず「食べた~い」と口にしてしまう人気の食材と言えば、そうカニですよね!!
とれとれ、ぴちぴちのカニが食べた~い♪
カニにもいろいろな種類がありますが、みなさんはどのカニが好きですか?
んー。タラバガニに、ズワイガニ、ツウは毛ガニが好きって言いますよねー。
ちなみに自分は、タラバガニが好きだけど、タラバは高いから、ちょっと安いズワイガニ(安くありませんが)を大量に食べたいくちです(笑)。
あー、焼いて食べるカニも最高ですねー。カニは食べ方もいろいろ。ゆでに、焼き、刺身、しゃぶしゃぶなどなど、んー、迷います。
あ、そうそう今が旬のカニって言っちゃいましたけど、本当のところカニの旬って、取れる地域とカニの種類によっても違うんだそうです。
今、冬が旬のカニって、実は日本海側で取れるズワイガニ。松葉ガニに、越前ガニ、加納ガニなど、これらはどれもズワイガニのブランド名で、どのカニも実はズワイガニ。これらのカニが、今が旬ということだそうです。
なお北海道、オホーツク海などで取れるズワイガニは、実は春先が旬なんだそうですよ~。
またタラバガニは、貴重な北海道産なら4月、5月に取れるものが甘味が強くなるので旬と言われているそうですが、こちらは大半がロシア産、若干カナダ産も含まれているため、一概にいつが旬とは言いにくいそうです。
毛ガニは、冬、春先がおいしい季節なので今が旬とも言えますが、実は一年中どこかしらで水揚げがあるため、案外いつでもおいしいものが見つかるのが毛ガニだそうです。
いやはや本当にカニの話をはじめると、たまりませんね……。
というわけで今日は、FUNDULEに集まったカニ料理の写真をご紹介します!
※画像クリックで詳細が見られます
かに鍋˙˚ʚ( •ω• )ɞ˚˙
(photo by まりん さん)
松葉カニ
(photo by J さん)
大好きなかにしゃぶ〜(^^)
(photo by マイマイ さん)
親カニ丼
(photo by J さん)
カニシュウマイ^o^
(photo by ネコのタマ さん)
かに鍋♡♡
(photo by まりん さん)
もうしばらくかにはいい
(photo by KDX200 さん)
まだまだ寒い季節が続きますが、そんなときはおいしいカニ料理をいただいて、みんなでほっかほかな気分になって寒さを乗り切りましょう!!
みなさんもおいしいカニ料理を食べたときは、ぜひ写真で教えてくださいね! 投稿をお待ちしております!
それでは今週もはりきって一週間頑張りましょう!!
みなさんが、おいしいものに出会えますように♪
【Twitter】
https://twitter.com/FUNDULE
【Facebook】
https://www.facebook.com/fundulejp