こんにちは!! ぼく、FUNDULE編集部のアイドルクアラです。また自分で自分のことアイドルって言っちゃった。ぷぷぷっ。
先日は編集部のメイちゃんとグルメなバスツアーに行ったり、ひとりで江戸城に行ったりして楽しかったなー。
今日はねー、みんながいつもステキな写真を投稿してくれるので感謝の気持ちも込めて、ぼくクアラが、みんなが投稿してくれた写真と同じ場所に行ってみたり、おいしい物を食べてみたりして、FUNDULEの「食べてみたい」「行ってみたい」「やってみたい」を実践してきたので、その報告だよー!!
今回は横浜編!! ぼくがFUNDULEの投稿写真の中から選んだ行ってみたいところと、食べてみたい物を、みんなの投稿写真やパネルの情報をヒントに、まったく同じ場所に行ってなるべく同じような雰囲気で写真を撮ってきましたー。
題して「クアラ、サンポマスターへの道♪横浜中華街編」です。
それでは早速紹介したいと思います!!
まずは、ここからだよー。
昨日の赤レンガは
(photo by minigarden さん)
とても有名な横浜の赤レンガ倉庫の写真だね。ここはステキなお店もたくさんあって今やデートスポットなんだよー。
横浜の赤レンガ倉庫と言えば、そんなに情報がなくても行けそうだなーという思いつきから、最初はここにしてみました。
どれどれ、FUNDULEのminigarden さんの写真を見ながら、同じ場所を探して見ようかなー。
赤レンガ倉庫のまわりをグルリと回って、写真と同じ赤レンガの壁を探し歩いたよ!!
じゃじゃーん、わかったよー。あいにくの天気で、ちょっとminigarden さんの写真のような青空じゃなかったけど、ほら同じ場所、同じアングル!! やったー、さい先いいねー。
お次は、これもデートの定番、山下公園!! ぼくも誰かと来たかったなー。
いつか、きみと(山下公園)
(photo by m さん)
んー、山下公園は広いからちょっと自信がなかったんだけど、m さんの写真、背景がポイント。
それに、パネルに位置情報を載せておいてくれてるから、わかりやすい!! やったねー。
FUNDULEから地図を参照してみたら、なんと赤レンガ倉庫からも近い!!
あの建物は横浜税関だね。場所も赤レンガ倉庫から歩いて5分ぐらいのところだったよー。
どんどん行きますよー。
マリンタワー
(photo by Ψ*KC*Ψ さん)
Ψ*KC*Ψ さんの写真。これも横浜の特徴!! マリンタワーはすぐにわかったよー。山下公園に来ればどこからでも見えるよ。
うひゃー、でも山下公園の端から端に移動したー。かなり歩いたよー。ぼくは足が短いからちょっと時間がかかったよー(笑)。
てへへ。たくさん歩いたから、そろそろお腹がすいた。
ご飯に(中華街)
(photo by dosomi さん)
うんうん、dosomi さんの写真が、ナイスタイミング。こちらは元町中華街です。
中華街といったら、この門にこないとね。記念撮影でパチリ!!
記念撮影後は、お待ちかねの中華!!
名物!揚げ小籠包☆
(photo by やまのプー さん)
やまのプー さんの美味しそうな写真は、今、全国的に話題の焼小籠包ですね。
やまのプー さんのパネルには、横浜中華街の位置情報が貼ってありました!!
ちなみに、ぼくはこの情報からみなとみらい線の駅に移動してみたんだ。そしたら偶然にも、こんな写真が撮れたんだよー。うっしっし!!
早速、ぼくもパチリ。ふふふ、記念写真てす。この写真、すごくない? 実は焼小籠包屋さんお店のポスターの前で撮っちゃった。やまのプー さんの写真の焼小籠包に似てるよねー。
さて、今度は本当に食べますよと。
焼小龍包
(photo by うさこ さん)
うさこ さんは、写真の焼小籠包の場所は王府井(わんふーちん)だよっと書いておいてくれたから、わかりやすかったー。
うさこ さんのパネルには、お店の位置情報と、なんとお店のホームページのURLも載ってたから、場所は確実!!
王府井の焼小籠包はみんな外で食べてたけど、すごーく人気で長蛇の列だったので、ぼくはお店に入っていただきました。じゅわーっとスープが出てくるおいしい焼小籠包でした。
お腹も満たされたところで、またまたちょっと移動しました。
ランドマークタワー
(photo by うさこ さん)
王府井のあとは、おなじくうさこ さんの写真から。ここもわかるよね-。大阪のアベノハルカスができるまでは日本一高いビルでした。
こちらもランドマークタワーの位置情報から、すぐに場所がわかりました。しかもランドマークタワーはどこからでも見えるから迷うことはなかったなー。
というわけで、みなとみらいのランドマークタワーに到着。もうあたりは暗くなってきちゃった。ちょっとビル風が強くて、写真が撮りにくくてぼくの顔が縦長になっちゃった(>_<)。ランドマークタワーのすぐソバには観覧車も見えてます!!
-みなとみらいの大観覧車-
(photo by まいちゃむ さん)
まいちゃむ さんのお勧めデートスポットから、ぼくも大観覧車を見に来ました。
あ、あれだね!! もう地図を見なくてもわかっちゃったー。大観覧車はどこからでも見えるし、夜はイルミネーションも綺麗だしね。
というわけで、最後は大観覧車を眺めながらパチリ!! これにて終了!!
んー、やっぱり誰かと来たい、ロマンチックな横浜。なんだか横浜でひとりだとさみしい気持ちになっちゃうなー。
ぼくは、そんな気持ちで横浜をあとにしましたー。
今回は、ロマンチックが止まらなさそうなので、ここで終了でーす(意味がわからない)。
でもみんなの写真を見ながら同じ場所を巡る旅をするのは楽しいなー。ぼく、ちょっとクセになっちゃった-。同じ場所がなかなか見つからないときはあせっちゃうけど、見つけた瞬間は、とっても感動です!! 機会があれば、もっともっと全国を巡って歩きたいなぁ。
というわでみなさん、またいつものようにFUNDULEにステキな写真を投稿してねー。ぼくが今回の横浜編のように遊びにいっちゃいますよー。そしていつかどこかでみんなとも会いたいなぁ。そのときはよろしくね。ではでは、またー!!
■今回紹介したスポット
・山下公園
・中華街
・焼小籠包
・王府井
・大観覧車